2013年3月31日日曜日

伸びる!ノート術・・のひとつ

本屋さんをブラブラしていたら、

お?

と、目に入ってきた雑誌。



・・・で、

パラパラとめくると、

おや!!


これは!!


そうなんです。

これは、1枚の学校でお伝えしている、

16分割メモ。

あら。

これの書き方の講座

ちょうど、2週間後に

つくばで開催しますわよ~~。と


※この雑誌の、

「すべての仕事をノート1枚で・・・」という特集を

監修している高橋政史さんが、

1枚の学校を主宰しています。

そこにいる全国で約10名のインストラクターの

ひとりです。私。(笑)

2013年3月27日水曜日

あおなじみ

今朝は、ちょっと寒が戻ってますね~~ムムム

昨夜テレビで、

しだれ梅としだれ桜が同時に満開!

の中継していました。

(場所・・・ど忘れしました。ガーン 

つくばからは近くないのは覚えてる。)



ところで・・・

今朝、車を運転していて、

ハンドルを握る手が痛い。

右手の、人差し指の付け根。

だから、ハンドルにちょうど当たる場所。


ふと見ると、

「青なじみ」

いつぶつけたんだろう?

私は、結構、昔から、

あれ?いつの間に?

というのが多い。


・・・・てなことを考えいて、

そういえば、

「青なじみ」って、

茨城弁らしい・・・のを知ったのは、

結構大人になってからだなぁ・・・・と思い出しました。

語源とか、考えると、なんだか笑ってしまいますね。

私の日頃の活動は、

楽脳サンバ倶楽部という、

わけのわかんない?ネーミングですが、

まぁ、視点を変えると、

楽しめることがおおいよ!!っていうことを

お伝えしています。

「マインド・シフト」の、あれこれです。

そんなイベントがいろいろあります。

で、今週末は、そのひとつ。

「子どものやる気を引き出す魔法の質問」の体験セミナーです。

3月30日(土)10時15分~@つくばです。

無料です。

お待ちしてます。ぺこ

2013年3月17日日曜日

子育てのマインド・シフト

先日・・

横浜で、「魔法の質問 キッズ・インストラクター養成講座」でした。

※ 講座の写真じゃなくて、
美味しいランチの写真(笑)


キッズ?

インストラクター?

何それ?
と思う方もいらっしゃることでしょう。


楽脳サンバ倶楽部で提供しているメインのテーマは

「マインド・シフト」

モノの見方を、ちょっと変えたら、

楽になるよ。

すると、いろんなことがサクサク勝手に動き出すよ。

・・・ということをお伝えしています。


で・・・その中の一つが「魔法の質問」(マツダミヒロ主宰)

「質問で人生が変わる」と、ミヒロさんも言っていますが、

良質な「質問」を持って生活できれば、

マインド・シフトも加速します。


で、この「キッズ・インストラクター」になると、

「魔法の質問」の、あるワーク(子供向け50分・大人向け90分)が

できるようになれます。

※ 子供のやる気を引き出す魔法の質問(大人向け・・90分)
  なりたい自分になる魔法の質問(子供向け・・50分)

あ、それやってみたい。

子育てにいかしたい。

っていう方大歓迎ですけど、

キッズ?とあるからといって、子育てしてる必要はありません。

インストラクターになる?なんて、想像できない・・も、あり。

そういうこと「も」できるようになります。

つまり、そういうこと「も」できるようになるくらい、

「質問」の効果を学べる講座です。

子育てしていなくても、インストラクターにならなくても、

「もっと早くこれを知っていたら・・・人生違ったかも!」という感想がでる講座です。

春。

新しい事に挑戦する!なら、

まず、「質問」を深堀しませんか?

次回開催予定は、

4月27日と5月11日(両日土曜)@横浜

5月19日と26日(両日日曜)@つくば

・・・で、インストラクターになったら、

何ができる?を体験できるセミナーを

3月30日(土)@つくばを無料で開催します。

よろしければ、覗きにいらして下さいね。

お申込はこちら 




相手を圧倒する笑顔

楽脳サンバ倶楽部 リンです。

ご無沙汰しています。(笑)

急に、春らしくなってきましたね。


私は横浜元町の、

とあるマンションに住んでいます。

先日、

朝、出かける時に、

ちょっと急いでいて、

マンションの廊下を小走りに走っていました。


すると、前方から、

見慣れぬ、

ちょっと、コワオモテのおじさまが、

肩で風切るように?

歩いていらっしゃるのが見えました。

黒のジャケットの中は、

赤いシャツです。

・・・・御想像いただけますよね?!




ここで私の心の声・・・



(え~~?うちのマンションに、

こんな方・・・いらした?


え~~、この狭い廊下で、

急いですれ違うのって、

なんか、怖いんですけど・・・・。


え~~どうしよう~~~(>_<) )






そこで私がとった策は・・・。




えいっ!!と、

大きな声で、

「おっはようございまぁすぅ~~!!」

と、これ以上ないくらいの、満面の笑みで!!

声をかけながら、

急いですれ違っちゃえ!!・・・作戦。



すると、

その方、

一瞬、

「え?」

という反応をしたものの、

「おっ・・おっ・・・おっはようございますっ!!」

と、大きな声で返して下さり、

しかも、

「いってらっしゃぁあああい!!」と、

私の後姿に、

これまた、

思い切り大きな声で言って下さいました。



今度は、

私が驚いて、(@_@;)



でも、

つい振り返って、

「はぁあああい。ありがとうございまぁあすっ!」

と、元気よく、返してしまいました。(^_^;)


なんだか・・・。


不思議な体験でした。




笑顔には力がある・・・

と、よ~く言われますが、

こういうことか!!

を、実感した出来事でした。


tominagaさんも、

怖い時こそ!

困った時こそ!!

おもいっきり、

笑っちゃってみて下さい。

試す価値ありです。(笑)


ではまた。(たま~に書きます~~!)

リンでした。




2013年2月27日水曜日

シンクロしすぎ・・・

ちょっと視点を変えると、

楽になるよ。

それがマインド・シフト。

そんな事をお伝えしている、

楽脳サンバ倶楽部。

・・・で、お届けしているマインド・シフトカードというものがあります。


365日。

ちょっとした、ヒントをお届け。

それをやってもいいし、

やらなくてもいい。



そのままやらずに、

自分の解釈でやってもいい。

やらなくてもいい。


でも、これをやると、

なんだか、人生がちょっとずつ、

シフトしてる~~。

っていうか動いてる~~~。

そんな感想が届き始めています。


さて・・

このカードのイラストは、

私とリン、そして、その娘たちが書いています。

でも、今日は、娘たちは学校。

私とリントモで、あるテーマのイラストを書いていました。

つくばと横浜で別々に。

そして出てきたのがこれ。



ある、「テーマ」(抹茶と和菓子)をイメージして書いた絵です。

構図が一緒。怒


なんだかなぁ・・・。


一緒に仕事をしていて、楽です。

だいたい、アンテナが同じだから。

で、ひっかかるところも同じなので、

情報もほぼ一緒。


でも、困ったこともひとつ。

・・・取りこぼす・・・コトモノも一緒。

ん~~。

お互いが、お互いの絵を見て、

あはは・・・。むっ

だって、テーマは、

文字で「抹茶と和菓子」・・を見ただけですからね・・・。

2013年2月23日土曜日

ブッタに通ずる・・・楽脳?!

先日、知人がインドを訪れ、

ブッタが修行した土地をめぐり、

ブッタが悟りを開くに至った・・・などの話を聞きました。

それを聞いて、

ふいに、読み返したくなった本。

ブッタとシッタカブッタ。(漫画ですけど。)まろまゆ



どこあにあったはず・・・と、引っ張り出してみたら、

最初のページにあるのは、

まるで、楽脳サンバ倶楽部の「行動指針」ふきだし・・・♡


「マインド・シフト」ではないですか~~!!!?

今夜は、ゆっくり、

この本をめくってみます。好

(これは、③まで出てますよ。)

ブッタとシッタカブッタ〈1〉こたえはボクにある/メディアファクトリー
¥998
Amazon.co.jp


こんな動画も見つけました。

お時間のあるときにどうぞ。

2013年2月10日日曜日

楽脳的計測の仕方

この間、

ある、メモを、

宮本とリンとも・・・の二人で、

半分ずつにしよう!ということになりました。

それは、これ。


トランプのようなメモです。


これを、半分ずつ!


そんなとき、

みなさんはどうしますか??

枚数を数える??


・・・・多分、それが、一番、

オーソドックス。

・・・・ですよね。


ところが、宮本は、

・・・・

「高さ!」

で測ったのです。


「高さ」が同じなら、

枚数も同じ!!


りんともは、

「え~っ!!(そんな、大雑把な!!)」

という反応。

で、それに対して、

宮本は、

「え~っ!!何その反応?!!」(笑)


これぞ!楽脳!!


そんなことを思っていたら、

先日、ある、回転寿司のお店で、

お会計が、

「お皿の高さを測るスケール」で、測って会計!!

っていうところがあって、

私は、とても納得しました。

重ねたお皿に、

定規のようなものを、ぴっと並べて、

「○○枚です!」と会計をする。

なんと!!合理的!!



※なかには、お皿にICチップが入っていて、

機械で、ぴっとなぞれば枚数が出る!とか、

お皿を、カウンターの向こうに落とせば、

そのお皿のカウントがテーブルにチャージされる・・・。


などなど、

回転寿司の会計システムは、

かなり進化しています。

これには、知人のカナダ人もびっくり!!していました。



きっちり、手で測る・・・もよし。

だけど、高さで測る。

そもそも、このメモ帳なんて、

何枚あるか・・・なんて、

どうでもいいわけで・・・・。(笑)

半分にするには、

高さ!!

ん~~~。合理的!!(笑)

と思うのです。

・・・ゆる~~く、まいりましょ!

(宮)